お囃子とは

杉並区立郷土博物館で ≪祭りばやしのひびき 杉並の祭礼と郷土芸能≫ を見てきました.お祭りといえば,お囃子が付きものですが,「ああ,なんかやってるな」という程度の関心しかなく,その実情は今回はじめて知ったしだいです.杉並区内にはどれほどの神社があって,どんなグループのひとたちがお囃子をになっているのか,写真による紹介があり,ついで囃子方の着る半纏が展示されていますが,これがなかなか凝った文様と色合いで,見るだけでも楽しめます.さらに,太鼓や笛などの実物があり,その作り方を説明した写真とパネルもありますが,作るのはなかなかに大変なようです.そして,演奏活動を伝承することが求められており,お囃子の保存会の活動のほか,いくつかの小学校では授業の一環としての稽古がおこなわれているとか.こうしたお囃子にかんするものごとをいろいろと展示しているこの企画展は,お祭り好きなひとだけでなく,地域の歴史などに興味のあるひとにも,オススメです.