2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

戦後70年を期して その4

文化学園服飾博物館で ≪衣服が語る戦争≫ を見ました.日清・日露戦争あたりから第二次世界大戦前後まで,戦争というものが服飾にどんな影響をおよぼしたのかを,当時の衣服や写真や雑誌など,さまざまな資料によって検証しています.着物の柄に戦争関連の意…

戦後70年を期して その3

石神井公園ふるさと文化館で ≪戦時下のくらし≫ を見てきました.国民服や防空頭巾や出征兵士のための日の丸の寄せ書きなど,これまでに他の博物館で見たのと同じようなものもありましたが,今回の企画展では学童疎開にかんする資料が多いのが特色です(と,…

パロディー化のおもしろさ

遠藤淑子『なごみクラブ 6』(竹書房,2015年 7月)を読みました.「第57話」のつぎに置かれている「リバーシブル」は描き下ろしなのでしょうか.それぞれの冒頭の1ページ目とラストの1コマは,絵もセリフもほとんど同じですし,ほかにも同じセリフがあち…

戦後70年を期して その2

杉並区立郷土博物館分館で ≪戦争を語り継ぐ≫ を見ました.「杉並区戦後70年事業」として,「分館企画展」と「区民参加型展示」の2部門にわけて展示をおこなっています.分館の企画としては,戦時中の杉並区の様子を地図や年表や写真,当時の道具類(灯火管…

今どきにふさわしい本(?)

流水りんこ『アナタもワタシも知らない世界 オカルト万華鏡 4』(朝日新聞出版,2015年 7月)読了.このところのうっとうしい気候と政治状況のせいで(と,責任転嫁してますけど),なにもやる気がおきず,本を手にとっても途中で投げだしてしまうことがおお…

戦後70年を期して

東大和市立郷土博物館で ≪戦後70年企画展示 私たちのまちは戦場だった≫ を見ました.かなりショッキングなタイトルですが,じっさい,多摩地区には多くの軍需工場や軍関連の施設があったのだそうです.(今回,はじめて知りました).そのひとつとして,「昭…

これからも続けてほしい企画

中野区立歴史民俗資料館で,本日が最終日の企画展 ≪ポスターに見る戦中生活 須藤亮作コレクション≫ を見てきました.須藤氏は中野区江古田に住んでおられた郷土史家で,1,500枚以上のポスターコレクションを20年ほど前に当館に寄贈されたのだそうです.その…

子どもをあつかった展示

国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館で ≪子どもと遊び≫ を見ました.明日が最終日というギリギリのところだったんですが,やはりいってよかったです.「子どもと遊び」というタイトルのもとに,日本各地の郷土玩具,子どもの着物,子どもの風俗を描いた浮世…