2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

多様なアプローチ

切手の博物館で ≪チクタク・チクタク −時を刻む−≫ を見てきました.時間というものを人類が意識したのはいつごろからなのでしょうか.はるか古代の,記録も残っていないときに既に「時間」への関心はあったとおもわれるのですが,今回の展示ではそうした「時…

さまざまな「ヌード」

横浜美術館で ≪ヌード 英国テート・コレクションより≫ を見てきました.チラシに「ヌードをめぐる表現がいかに時代とともに変化し、また芸術表現としてどのような意味をもちうるのか、絵画、彫刻、版画、写真など約130点でたどります」とあって,そうした観…

怪人(?)列伝

LIXILギャラリーで ≪ニッポン貝人列伝 時代をつくった貝コレクション≫ を見ました.日本では古くから貝を食糧として捕獲し,その殻も捨ててしまうのではなく,螺鈿の材としたり貝細工をつくったりと,さまざまに利用してきていますが,科学的な学問の対象と…

戦後風俗あれこれ

昭和館で ≪希望を追いかけて フロリダ州立大学所蔵写真展≫ を見ました.撮影者のオリバー・L・オースティンJr. は「戦後まもない昭和21年(1946)9月から25年2月まで、GHQ(連合国総司令部)の天然資源局野生動物課長として日本に滞在した鳥類学者」だそう…

風景今昔

新宿歴史博物館で ≪天空から見た新宿風景≫ を見てきました.昭和の初期から平成5年まで,新宿の光景のあれこれを200点ほどの写真で示しています.サブタイトルでは「鳥のように空から新宿の街を眺めたら」と謳っていますけど,航空写真だけでなく,ふつうの…

花見

神代植物公園にいってきました.桜はすでに散ってしまった木もありますが,大量の花を擁しているものも多く,十分に堪能しました.一口に桜といっても,けっこう色々な種類があるんですね.白い花もあれば薄いピンク色やかなり濃いピンクもあり,花のかたち…